《和訳》椎名林檎:17
now i'm seventeen
my school is in the country
students wear trainers
read the same magazins
now i'm seventeen
my school is getting tiresome
teachers-they're so young
singling me out
私は17歳
高校は田舎にあって
ジャージを着て皆同じ雑誌を読んでる
私は17歳
学校には退屈してきたころ
子供みたいな教師たちは
私を変人扱い
only like philosophy & after school the time
that's what i call my own time
nice girls meet nice boys end of school day
while other girls go strait home
talking 'bout soaps'n' that
哲学と放課後だけが好きで
それが自分の時間と呼べるもの
素敵な女子と素敵な男子が落ち合ったり
せっけんが何だとか他の女子が話しながら
家路に着くとき
i go home alone
like it watching the nameless people
surfing subways, travelling somewhere
“・・・nowhere・・・"
独りで家に帰るの
道行く人たちを眺めるのが好きで
地下鉄とかどこでもないどこかを
あてもなく彷徨いながら
now i'm seventeen
i do not have a title
depend on no one else
busy being kind
私は17歳
夢なんて特にないけど
誰にも頼らずに
自分のことで精一杯
only like philosophy & after school the time
that's what i call my own time
nice girls meet nice boys end of school day
while other girls go strait home
talking 'bout soaps'n' that
哲学と放課後だけが好きで
それが自分の時間と呼べるもの
素敵な女子と素敵な男子が落ち合ったり
せっけんが何だとか他の女子が話しながら
家路に着くとき
i go home alone
and have dinner in my sweet home
praying again, again & again
独りで家に帰るの
いとしい我が家で夕食を食べる
何度も祈りながらさ
i see the same faces in school
& they say that i am different
i think it's an honour
i say it's an honour to B diffrent
i can't go their way
学校には似たようなやつしかいない
みんな私がおかしいと言うんだけれど
それは勲章だと思ってる
みんなと違うのは、誇らしいんだって
あいつらみたいには生きれないよ
surfing subways, travelling somewhere
“・・・nowhere・・・”
地下鉄とかどこでもないどこかを
あてもなく彷徨いながら
i go home alone
and have dinner in my sweet home
praying again, again & again
“・・・peace・・・”
独りで帰るの
いとしい我が家で夕食を食べる
何度も祈りながらさ
now i'm seventeen
“・・・seventeen・・・"
私は17歳
17歳
now i'm seventeen
“・・・seventeen・・・"
私は17歳
17歳
(デビュー当時の椎名林檎さん(20))
EDMが好きとか言って最近リア充ぶってますが一番好きな
ミュージシャンは椎名林檎です。
《椎名林檎が好きという人の特徴》
・こじらせている
・彼氏彼女がいない
・周りとうまく馴染めない
・こじらせている
・周りと違う感性を持つ自分がカッコイイと勘違いしている
・マイナス思考
・こじらせている
・ひとりでいることが多い
私はこんな↑人間。
ともあれ椎名林檎は世界に誇れる日本一のミュージシャンだと
思ってます。かわいいし。東京オリンピックで是非歌ってほしい。
で今回和訳してみたのは椎名林檎が自身の高校時代を
歌にした17という曲で
ぼっちだけど、あいつらみたいなつまらないやつ
には死んでもなりたくないね!
というとても切ないながらも骨のある曲。
椎名林檎の曲は全て聞いているけどベスト5には入るくらい
好きな曲です。
理想の高校生活とは真逆の過ごし方をした自分なので
こういう暗い曲の方がしっくりきます。
泣いてしまう。切なすぎて。
元ネタはこの曲
Janis Ian - At Seventeen (Live, 1976)
<div class="player-unavailable"><h1 class="message">エラーが発生しました。</h1><div class="submessage"><a href="http://www.youtube.com/watch?v=VMUz2TNMvL0" target="_blank">www.youtube.com</a> での動画の視聴をお試しください。また、お使いのブラウザで JavaScript が無効になっている場合は有効にしてください。</div></div>
訳
およげ!対訳くん: At Seventeen ジャニス・イアン (Janis Ian)
17はカップリング集であるこのアルバムに収められています。