毎日のガリガリ君より
週一のハーゲンダッツ。
いつもの店でなく、いったことがない店。
どこでもないここではなく、ここではないどこか。
最近話題のこの本に書いてあったんだけど、
男は『行きつけ』に行きたい。
女は『初めて』に行きたい。
だそうです。
この説を信じるのであれば私は完全に女脳。
アンチ保守。
もう少し踏み込むと、
未知への期待>一定の満足が得られる安心感
という感情。
というかお決まりの店に行きたがる人って基本的に
面倒臭いことが嫌いで、今現在自分が置かれている世界を
正当化して新しいものに対して否定的なので、何年たっても
成長しないし、視野狭いなって思う。←偉そうw
『今の若者は昔と比べて全然ダメ!』という人の思考回路は
まさにこれで、自分が信奉している古い価値観が絶対なので
そこからはみ出す思想を受け入れられないんです。
死ぬまでに食事が出来る回数は限られているのだから、どうせなら
料理人が知恵をこらして一生懸命作った料理を食べたい!と思う。
チェーンの居酒屋とかマジでないわ
で
マディソン。
男4女4で行ったんですが、金曜日は飲み放題プランが何故かなく、
酒を頼みまくっていたら
会計がえげつない額になっていた。
ただ、
料理おいしい。
店内薄暗い。
そこそこガヤガヤしている。
という合コンにもってこいの店であることは
間違い無い。
酔ってた&めっちゃ暗いので記憶が曖昧なんだけど
甘いフレンチトーストにピリ辛のソースをかけたやつ
が衝撃的においしかったことを覚えています。
チャージ料がバカ高いカラオケ付き個室もあるみたい。
名刺も可愛らしい。
現場からは以上です。